2013/01/30

ラプソディ・イン・ブルー

偉くなってからうんと早く帰宅するようになった父。
偉くなる前は早朝出勤し帰るのは23時頃だった、そのおかげで今そうだが
毎日コンビニに寄ってつまみとビール2缶を購入し
その日の朝刊ととともにいそいそとダイニングに広げては夜の早い時間から晩酌している父を
それしかやることないのかと呆れきっていたが
今その父と同じことをしている。
いやそれよりひどい状況の私だけど
仕事が終わった後のビールの美味さは格別なのはもちろん
そうでない日も日の高い時間からのビールプシュッに何の罪悪も感じない。
子どもの頃は仮病を使って休んだ日にはみんなが勉強しているであろう時間に家でゴロゴロすることに
罪悪感を感じたものだけど。
そしてたまには精神薬とアルコールを一緒に摂取する実験的試みをしてみれば
その直後から顔面が溶けそうな具合の悪さが襲い、頭が痛くなってもうこんなことはするべきでないと思うのだが
翌日にはそれもけろっと忘れてまた同じ人体実験をしてしまうのである。
医師が言うには「お酒強い人あまり眠剤効かないからね」。
父も母もお互い奪うようにして酒を飲むし妹も酒飲みが好むような珍味が好きだが私はアルコールには強くないと思っていた。
アルコールには気分を沈ませる作用がある。
精神薬の効能をアルコールで打ち消しながら飲んでいるのは不思議な感じだ。
あるとき医師に「セントジョーンズワートのハーブティーは飲んでもいいですか」と私は問うた。
私はセントジョーンズワートティーを紅茶代わりに飲んでいた。
医師は「飲まないで」と言った。
ある抗うつ剤の説明書きに「セントジョーンズワート含有物との併用はしないでください」
と書いてあるのはその薬と同じく気分を鎮静させるから併用すると同じ作用を増大させてしまうからだった。
::
西村賢太の小説「苦役列車」に風俗嬢である女性のことを「糞袋」とあった。
そうした印象的な言葉が多いその小説だが、読んでいてそれが一番笑えるようで笑えない衝撃的な言葉だった。
苦役列車の主人公はそれは卑屈でいやな奴だけどこの人に感情移入する女の子って私以外にいるんだろうかと思った。
私は少しだけこの主人公の気持ちが分かった。のは自分が同じ部類の人間だからだ。
私は自分が風俗嬢でなくても糞袋である自覚があった。
糞袋とはひどい言い方だ。でも笑える。私は男性にとって糞袋にもなりうるんだ。そして男性は女性を、私を、糞袋として見ることもあるんだ。
そう思ったらおかしいやら悲しいやら腹立たしいやら、とにかくいろいろな理由で私は「糞袋」という表記を気に入った。
西村賢太。この人はお昼の有名番組で何の迷いもなく「デリヘル」とか言っちゃうような男だけれど
なんだか憎めないくまみたいでかわいいのは目が小さく、体つきはぽっちゃりしているからだ
そうそれはテディベアの形状と同じ。

2013/01/26

ドットのシュシュ。

何倍ものカフェインを摂取してブルブルこごえておりました。

頭はひとつしかないのにまた端切れでシュシュ作成。 
Img_2324

あったかいドットのネルにラベンダー色のガーゼを合わせたら。我ながらラブリー★汗

2013/01/24

「結び目」



色がとてもうつくしい。
一眼レフの動画機能で撮影したそう。
木漏れ日はより温かく、森林の緑はより深く、蛍光灯の青はより冷たく、うつる。

台詞が少ないので表情で表現しなければならない役者さんの演技。とてもすばらしく引き込まれた。
生徒と教師という禁断の愛を14年前に経験し再会した二人はお互いにすでに家庭を持っていた。女はリアリスト。男は夢の中にいる。
人は身の丈にあった生活を送っていくものだな、と思った。

Untitled

足が…こごえて
眠れない…

2013/01/22

「自虐の詩」

自虐の詩 プレミアム・エディション [DVD]

ちゃぶ台返しばかりフューチャーされていたけど
不覚にもほろっとくる映画だった。
中学校時代同じビンボーと言われずっと友達でいると約束し合った主人公幸江と同級生熊本さん。
「「熊本さーん!」「森田さーん!「熊本さーん!」「森田さーん!」と
駅で泣く泣く別れを告げるシーンは
こういう女友達がいたらいいな、と思った…再会する場面にも二人手を取りあって泣き笑う。

そしてこの映画の舞台は気仙沼。今はなき気仙沼の港、町なみ、海。

中谷美紀はすきな女優さん。
「嫌われ松子の一生」もまた観ようかナ。

早起きしたある日の

もう大寒をすぎると陽の光があたたかく思えて手袋がいらないくらい。
それでもまだ寒いけど、茶色いあじさいがカラカラにしな垂れているのを見つけたり、こう指の隙間から陽に手をかざしてね、まぶしいな、と思ったり。
そんな感じで大学の構内を歩いていると、気持ちがすーとしてきた。

初めて読んだ「100万回生きたねこ」。
100万回死んでも、100万回生きても、悲しくなかったとらねこ。
美しい白いねこに「そばにいていいかい。」と言ってから、
ほんとうの意味で生きたとらねこ。の話。
こんな物語だったんだ。

100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))

: :

駅のホームで体どうなってんの?ってかっこでちちくり合う高校生カップルに軽くイラッとしながらも(うらやましくて…)あてどなくこだちをさまよい都会の人人人から弾き出された。
献血ルームに行ってみた。
受付のお兄さん前回と同じ人かっこいくてさわやか、男前。
ちょっとお話してるうち
「成分献血の方がお好きですか?」と。
いやはぁ。好きも何も。お兄さん血フェチみたいでいややわぁ。
「っていうか…ああなたがスキです(≧∇≦)」
なんてギャグは言わんけども。
(成分献血だといらないもの戻ってくるから自分の身体が楽。戻ってくるときちょっとゾゾゾワワっとするけど)

そのあとお菓子をいただいたり、お茶を飲んだり雑誌を読んだりほえーとして過ごす。献血デートしてる人とかもいた。

もしこの血をすべて吸い出してあたらしく生まれ変わったなら…
やさしい人になりたい。

2013/01/20

愛や欲望や存在

「恋は欲望だ」
「愛は相手がそこに在ることをただ認めることだ」

欲望心とでもいうか(きれいにいうと恋心)が強い…。
自分を愛しもせず「相手のため」と言ってしていることは、結局自分のためだ。
相手の心に触れようとしていないから、そのあざとさが伝わってしまうようだ。
だからその人は愛されない。

セックスをするとぽっかり空いた心の穴がその一瞬埋まったような気がする…気がする…気がする…だけ!

ここで間違っていけないのはそれはあくまでそんな気がするだけだということだ。

埋まらないのですよ。そんなことをしても。何百、何千回しても、心の穴にパズルのピースのように相手を押し込んでも、それが決して自分の心の穴を埋めることにはならない。

セックスがきもちがいいのは、相手の心に触れたから。相手のことを本気で見ようとした、相手もあたしを見てくれたから気持ちがいいのです。

相手を受け入れないでするセックスは相手の体を利用した自慰。

園子温の映画を観たり二村ヒトシさんの発言を聞いてると愛や恋や自己肯定やセックスや親について考えすぎる。
園子温の映画は親の愛を得たかったけど得られないまま大人になってその自分を持て余して狂ってしまった人の映画。
昨日観た「恋の罪」の美津子(冨樫真)もそうかもしれない。

これだけやってあげてるのだから、これだけ返してよ、と求めるのはあさましい?セックスするのなら金を払え、と売春婦のような気持ちも…そんな風に思うのは私だけ?
セックスしたからと言って愛してもらえるとは限らない。
得られるか分からないあやふやなもののために大切な体を差し出すなんて…自暴自棄にでもなってなければしない。

愛情←→体
体←→金
愛情←→金
?????

美津子が、「愛してなければ金を取れ!その五千円はあんたがあんたの体を使って稼いだお金!今菊池いずみという名前が意味を持つ瞬間なのよ!」とがなる。

そこに意味を見出そうとすると美津子のようにおかしくなってしまうかも。
美津子は売春の額にはこだわっていなかった。
(東電OL殺人事件の被害者も風俗店に属さず立ちんぼになって個人的に客を取る危ない売春をするようになってからは数千円でも売春していた)
お金に自分の価値を見出そうとすると虚しくうらぶれた気持ちになってしまうのではないかと思う。
自分の、女として・人間としての価値が、金額で示されたら?とても正気では生きていけないと思う。

では何で自分の価値を測る?
職業?学歴?肩書き?成績?収入?
何人友だちがいるか?どんな場所に住んでるか?
なぜだ。
愛することはあなたがそこに在ることをただ認めることだった。
その人の価値はその人がそこに在ること以外にないでしょう。
なぜ人間はこんなに遠回りをして、自分の価値って?なんて思うんだろう。
そういう風に何かに換算されなければ、自分が今ここに在っていい、と思えないだろうか。

2013/01/19

「恋の罪」

恋の罪
恋の罪 [DVD]
けっこーおもしろく観てしまった…。
「死ねよくそばばあ」「あなたこそ死ねばいいのにオーッホッホ」
こんな酷い会話をぼんやり聴けるなどやばいあたしは監督に洗脳されているからに違いない。
普通の人がおもしろく観れる映画だとは思わない。

東電OL殺人事件をベースにしているといわれてる…。
昨年、長らく有罪とされていた外国人男性がDNA鑑定で一転無罪と認められ帰国したが
一体誰が殺ったのだろうか。
それは別の話として。。

冨樫真さんがこの事件の被害者を模したと思われる、昼間はエリート大学教授、夜は渋谷円山町で立ちんぼをしているという役で
皮と骨のガリ、客との喧嘩は日常茶飯事、チェンジさせるために派遣される女の子として風俗店に使われている、
この辺は東電OL殺人事件の被害者に関する本を読んでいるとそのような記述があるのでパクったと思われる。
すごい演技。

最後は2時間ドラマの終わり方みたいに茶番で終わる。
園監督は詩人だったそうなのでオチとか考えられないのだと思う。
私もさんざん話をしていて自分の話にオチがないことに途中で気が付くけど引き戻せず尻切れとんぼで会話が強制終了することがある。
この映画も「愛のむきだし」同様、結論の出ぬまま「は?」って感じで終わる。

結局エリート女性がなぜ売女をしているか分からない。(これはなくなった被害者にしか分からない)

相変わらず神楽坂恵さんがすごい。ますますファンになる。ずっと裸でいるけど。
アンジャッシュの児島がいい。エロい。
水野美紀はなんだか半端だけどこの自分の殻を破れない感じ、かえって好きになったな。

劇中に出てくる詩。↓

田村隆一「帰途」

言葉なんかおぼえるんじゃなかった
言葉のない世界
意味が意味にならない世界に生きていたら
どんなによかったか

あなたが美しい言葉に復讐されても
そいつはぼくとは無関係だ
きみが静かな意味に血を流したところで
そいつも無関係だ

あなたのやさしい眼のなかにある涙
きみの沈黙の舌から落ちてくる痛苦
ぼくたちの世界にもし言葉がなかったら
ぼくはただそれを眺めて立ち去るだろう

あなたの涙に果実の核ほどの意味があるのか
きみの一滴の血にこの世界の夕暮れの
ふるえるような夕焼けのひびきがあるか

言葉なんかおぼえるんじゃなかった
日本語とほんのすこしの外国語をおぼえたおかげで
ぼくはあなたの涙の中に立ちどまる
ぼくはきみの血のなかにたったひとりで帰ってくる


「愛のむきだし」

「雨に唄えば」

Media_httpwwwkineatti_hrgic
via ustream.tv
 
「雨に唄えば」初めて観ました。
なんて楽しい映画…!ウキウキしてくる色とりどりの世界。 踊りたくなるー。
セットで撮影しているところをうまく利用して
洋服やソファ、風を上手に使ってダンスする数々のミュージカルシーン。
しあわせな気持ちな気持ちになった。

2013/01/18

二村ヒトシ「恋とセックスで幸せになる秘密」

恋とセックスで幸せになる秘密
恋とセックスで幸せになる秘密

自己肯定と心の穴について書かれた本。
AV監督という男目線社会の極みにいる人が書いてるというのがおどろく。とてもためになる。

人は自分にそうするようにしか人から愛されない。
愛されてーーーーよーーーー、誰かこのろくでもない自分を愛してくれよーーーーーーと思って
男の人に料理を作ってあげる!フェラチオをしてあげる!なんならマッサージもしてあげる…!
とやってると自分を愛していない(自分を肯定していない)恋する女はだんだんと疲れてくるわけだね、うん。

自分のカラダを愛させるためのえさとして提供していないか?してるわ。めっちゃしてるわ。そうする以外に愛される方法を知らないから一生懸命やるんだけど全然愛されない、どころか恋愛は破たんする一方、自分は醜くなる一方。

それってなぜなの?泣 という理由がこの本に書かれている。

そうしてしまう自分の習性を心の穴として説明してる。
そうしてしまう自分が悪いのではなくて心の穴がそうさせてしまっている、と。
そして、私に恋して愛しはしない男の人にも心の穴が空いていた、と解釈する。

すべての人に心の穴があります。と言われるとほっとするね。
自己肯定できない私に育てた親を憎んでいたけど親にもそうせざるを得ない心の穴が空いていたと思えれば
親そのものは悪くないと思えるし、これ以上自己否定せずに済む。

自分を愛しもせず相手の心の穴にも触れようとせずさあ愛してよというのは傲慢だね。
ナルシシズムが強すぎると生きてくのつらい。ナルシシズムを中国語では自恋というらしい日本語だと自己愛だけど
自分に恋をしている状態ではまだまだ他人を愛することなどできない。自分を愛するのが先だね。

2013/01/15

Machany-DJ MIX @ Private studio July 16,2012 by Buta aka porco rosso - SoundCloud

http://soundcloud.com/machany/machany-dj-mix-private-studio?utm_source=soundc...://soundcloud.com/machany/machany-dj-mix-private-studio

buta porco rosso って紅の豚かしら?

端切れのシュシュ。

髪伸びてきた。
冬にイイウールのシュシュ&ボンボン風ヘアゴムを作りました。オーソドックスなブリティッシュなチェック★ですー。


2013/01/14

東京のネオン、夜空のした

ふにゃふにゃふにゃふにゃ さびしいのですー

ふにゃふにゃふにゃふにゃ つまんないのですー

ふにゃふにゃふにゃふにゃ かまってほしいのですー

でも誰もそばにいなくて…

しーん。

今夜もぬいぐるみ抱きしめて眠ります
ゆれるゆれる飛行機からのぞむ夜景は
電力を使っていました
まばゆい光が
日本の大地に道筋を作っていました

この夜景の中にひとりきりな人、孤独な人もいるだろう
誰かといっしょでもさびしい気持ちの人も、
いるかもしれない
みんながみんなしあわせなわけじゃない
温かなライトからはうかがい知れない
人々の生活があるよ。

どうやったらしあわせになれるのだろうねぇ
とぼとぼとぼとぼ あるいて
見つけた何か

2013/01/13

ニッポン・ダンディの園子温

あんまTVは見ないけど今いちばん好きなTV。と言っても2回くらいしか見たことないけど

12月30日放送のTOKYO MXニッポン・ダンディの映画特番。そして1月11日の未公開裏話。がおもしろかった。

出演は水道橋博士に、モーリー・ロバートソン。ゲストは映画監督の園子温と松江哲明さんでした。
園さんはときどき眠いおやぢにも見え
「福島、原発やめるってよ」にウケたけど
1月11日の放送ではもっと「希望の国」の裏話が聞けてそういうことだったんだと納得した。
原発の事故をよく知らない人に「追体験をしてもらうためにこの映画を作ったんで」と言っていたけど
最初の上映は福島でなされたのでその上映会では複雑な思いをしたと思う。
福島の人がみなこの映画を受け入れられたはずなく(私も観た直後はもちろんぜんぜん受け入れられなかったけど)
報道でもドキュメンタリーでも映せないリアリティを撮れるのはドラマだけだと思いこの映画を作った、と語った。
そのリアルを誰も原発に関する映画を作ろうとしない今撮ることができ、よかったようだった。

私は公開された週の最初のレディースデーに観に行ったが若い人がまったくいなかったのを覚えている。
前の回が終わって出てきた人たちの表情がみな一様に暗く?と思い、私も結局同じ表情で映画館を出ることになったが
園監督の裏話を聞いて映画の結末がどうあれ観に行ったというリアルだけでよかったんだという気がした。

来週は映画評論家の町山さんがくる。楽しみ。水道橋博士すてき。

2013/01/09

2012に観た映画 個人的感想

んなもん年末にヤレよ。て気もする。
去年観た映画は15〜20本。正確に数えてもいないのか…
内、スクリーンは4本かな?

10月頃ひまでよく観てたが
今年いちばんは「適切な距離」がよかった。
2月8日から開催される恵比寿映画祭でふたたび東京でも観られるということで行こかな?という気がしてます。
どなたかご一緒に。。

2位は「冷たい熱帯魚」にします。

冷たい熱帯魚 [DVD]

こんなに心臓にくる映画がスキ…だやんて大きな声では言えない。人間の欲深さや感情の嵐がよかった。人がいやがる人間のグロテスクさを描くことに体当たりな人など桐野夏生か園子温くらいしかいないと鼻息を荒くして語りたいところだが誰も聞かないだろう。
 BRUTUSでの園監督と染谷将太さんの対談はおもしろかったけど監督の写真…体型が(服装が)ひどくて焦った。
もっとまともな格好してこいやー。もう中年のおっさんを横から撮るのはナシということで。園監督にはがんばってほしいと思います。

 3位は「めまい」にします。

めまい ― コレクターズ・エディション [DVD]

私はろまんちすとなのでclassicなムードラヴ。
この映画を観た後にサントラを聴いていたら曲調がおどろおどろしくかえって落ち着く。めまいのポスターがほしいねんけど…

≪番外編≫
途中で挫折した映画3本 「名前のない少年、脚のない少女」
ブラジルとフランス映画。
なんかよぉ分からんく…

 「ヴァイブレータ」
寺島しのぶが脱いで大森南朋が金髪の映画。
大森さんは好きだけど。冒頭からこのオンナいろいろイタくてそう遠くない将来の私or思い出したくない20代の私のようで見れなかった。ちがうテンションのときリベンジしたい。

「ちいさな哲学者たち」
ドキュメンタリー。
フランスの幼稚園児が、愛するとは?大人とは?結婚するとは?といっちょまえに語る。内容はよさそうだったがなんだか単調でよお分かり切らなかった…

名前のない少年、脚のない少女 [DVD] ヴァイブレータ スペシャル・エディション [DVD] ちいさな哲学者たち [DVD]

以前にはペペロンチーノ崩れのナポリタンを作って食べながら安い白ワインを飲んでDVDを観るのが好きだったけど(もちろん12時前には空けてる)最近からだがそんな感じでもないので今年は体育座りして静かに映画を観る…

2013/01/02

いつもとちがう

妹と旦那さんが1日の夜に到着し、結婚式や二次会の話、新婚旅行の話、ご実家での話など聞かせてくれた。

いつもとちがうメンツで過ごすから楽しみにしていた。

私は昆布巻き、黒豆、栗きんとんを作った。伊達巻きは崩壊して失敗、他は
上出来。
しかし父、母から味の感想を言われるのを非常に恐れてた…
自分は出来に満足していても、甘さが足りない、なんか違う、いつも食べるのはもっと○○な感じとか言われるだろうと非常にびくびくしている。
特に親父がまあまあ美味しく食べながらもあーだこーだ言ってくるので辛辣な感想を言われたらどうしようと気になってね。でも、なんでこんなにおどおどしなきゃいけないんだろう?と思う…
作った奴が偉い、黙って食え、という態度でもいいのに。なかなかね。

妹たちはいやな事言わないので美味しく食べていた。ほっ。
私の、というか、北海道の昆布巻きの中身は鮭です…旦那さんはこれ美味しい!と3本も食べて。よかったあ。

私のおどおどびくびくはいつも取り越し苦労。でも堂々とはできない、そういう人格だ…

それから結婚式のオープニングムービー、2人の子どもの頃からの軌跡を編集したビデオ、結婚式のダイジェストをもう一度みんなで見た。
今思い出してもすばらしいお式だったと我が妹の式ながら思う!BGMを聞くだけであのときのことが思い出されてもう一度結婚式をやりたいくらいで(あほか)

私は式のときも、ちゃんと振舞えるか猛烈に心配だったが「おねぇちゃん」と妹・旦那さんからお墨付きをもらい、ビデオや写真の中でも私はちっとも変じゃなくそれなりに美しく?楽しげに写っていたのでほっとした。
大学の同期の男の子もおねぇちゃんかわいい!と言ってたよーと聞いて素直にうれしいし私は自分が思うほど変じゃないかな?と思えた。
(がそのカレは4月に結婚するそうです。なんだよをい。)
私の着物は買ってもらったときそんなんにカネ出すくらいならオレの家賃Xヶ月分に当ててくれ!と思ったけど、着付けの方が帯を変わり結びのなんだかすごくアグレッシブな結び方にしてくれてとても華やかで、私の着物姿は、ほんとう美しかった、うん、と自分でも自負する…。
それから、妹、旦那さんがお互いにナイショで用意した二次会で流す用のビデオレターも見せてもらった。
彼が相当根回しして作ったのを知っていたから楽しみだった。私は陰気くさいとか暗いとか猫背とか痩せてておばけみたいに写ってんじゃないか心配してたけど、それなりにまともに写っていた…
父、母のビデオレターの方がもっと変で、父はでぶっているし酒を飲んだ後に撮影したみたいで気色が悪いしこんな風にもっと変な人がいるんだな、と思ったらかえって勇気が出る。
なんかな、私の問題はあまりに不安症という部分だと改めて感じた。これが度をすぎると日常生活にも支障が出て心療内科のご厄介になるくらいだ、
でも客観的に見てみればそんなに変じゃないことに気がつく。
自分が評価する自分と、人から評価される自分があまりにかけ離れていると人々は生きづらい。悩む人はいっぱいいるだろう。私も不安感が強いと自分の決めつけた自分の醜さに潰されてしまう。
大した人間でもないのに自信たっぷりの母のような気楽な人をうらやましく思う。




現行に満足する、自分が怒っても笑っても今のままでいいと自分で思って生きていくって大切なことだと思った。
おねぇちゃんはおねぇちゃんのままで生きていくけどいいかなぁ。さした気の利いた台詞も言わず、できもよくなく、かわいくもなく、マイペースで生きていくけどいいかなぁ。





2013/01/01

Mandala Coloring

Untitled

2012年の終わりに塗り始めた曼荼羅があたらしい年になった時刻に塗り終わった。
薬を飲んでからの移動はきけんで机から立ったら暗闇の中ふらふらっときて戸棚に右腕を殴打しうずくまった。
痛い。
うううううう。


今年は…やさしくなりたい。